• Top
  • 公演情報
  • 作品内容について
  • チケット情報
  • 劇団紹介

公演情報

[日時]
2月22日(水) 19:30

[会場]
ぽんプラザホール

作品内容について

物語の主人公は30歳の青年。自分の中にある違和感を持て余していた彼は、亡き祖母の部屋で一枚の写真を見付ける。
そこには派手な化粧をし、米兵の腕にぶら下がっている、若い女性が写っていた。写真の裏には「佐世保」の文字。彼はその文字に突き動かされ、佐世保を目指した。
戦後70年の街は、すっかり米軍基地を受け入れ、その存在を疑問に思う者は少ない。その様子に驚きながら、青年は写真にそっくりな女性に導かれて、一軒のナイトクラブへ辿り着いた。その店は、寂れていた。客はおらず、覇気のないバーテンダーと、寂し気なホステスが一人。だが、自分が追って来た女性の姿はなかった。そこへ写真とそっくりの女性が、オーナーを訪ねて店にやって来た。

「エリー」

オーナーは、彼女をそう呼んだ。それは、戦後、佐世保の街で生きていたパンパン――娼婦の名だった。
やがて、この店で起こる数々の出来事が、彼の違和感を解くカギとなる。
戦争を知らない世代がひも解く、今は忘れ去られた佐世保の物語。

チケット情報

[料金]  全席自由


1,000円
ーーー

[取扱]  下記窓口より1月7日より発売


□劇団HIT!STAGE
  080-8380-9739 | hitstage0402@yahoo.co.jp
□劇団ヒロシ軍
 090-2079-9093 | nk3dreampro2007@yahoo.co.jp
□アートマネージメントセンター福岡
 092-752-8880 | yamaura@amcf.jp

■お問い合わせ先
 アートマネージメントセンター福岡
 092-752-8880 | yamaura@amcf.jp

劇団紹介

劇団HIT!STAGE

1997年設立。
地方に住む人間ならではの視点から、身近なものを題材とし年齢を問わず楽しめる舞台を創作。
2003年よりアルカスSASEBOの演劇事業「アルカス演劇さーくる」に参加。
2011年より佐世保市人材育成事業(佐世保市主催)に参加。以来、市民対象の演劇ワークショップと市民参加型の芝居作りを、劇団活動と並行している。
2014年、福岡の劇団14+との合同公演『血の家』福岡、韓国公演を実施。2015年、同作品の国内ツアーを実施。
この合同公演の実績を携え、今年度より、県内外の劇団との合同公演を多数企画している。

ーーー

劇団ヒロシ軍

2007年結成。熱くて青春ど真ん中の芝居から、シュールでクスッとジワるショート芝居まで、様々な作品がある。
諫早市を拠点とし、会場はホールや劇場に留まらず、「芝居をやるのに場所なんて関係ない」というスタイル。
ヒロシ軍を簡潔に言い表すならば『情熱、青春、衝撃』の3つ。つまり、青臭いをモットーにした劇団である。